第1期生(主将:三輪)※優勝はマーク、準優勝はマークで表記
1期生
○投・攻・守そろった第1期生、好ゲームを展開し優勝に輝く
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
大宮シャークス(埼玉) 0 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 0 2 0 0 X 3
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
八凧スポーツ少年団(千葉) 1 0 0 0 0 0 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 0 2 0 0 X 3
第2期生(主将:田村)
2期生 2期生と3期生
○準決勝戦は死闘の戦い、優勝候補を倒し、見事に優勝
【1回戦】大会規定:5回コールド
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
目黒ピーターススポーツ少年団(東京) 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 4 0 0 0 3 7
【準決勝戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
銚子スポーツ少年団(千葉) 0 0 1 0 0 2 3
KJBクラブスポーツ少年団 3 0 0 0 0 1 4
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
印西船穂スポーツ少年団(千葉) 0 0 0 0 0 1 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 0 0 5 0 X 7
第3期生(主将:佐藤)
3期生 3期生と4期生
○準決勝戦の強豪チーム相手にコールド勝ち、惜しくも準優勝
【1回戦】大会規定:6回コールド
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
前原ジュニアスポーツ少年団(埼玉) 1 0 0 0 0 2 3
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 2 0 2 5 10
【準決勝戦】大会規定:6回コールド
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
山武東部選抜スポーツ少年団(千葉) 1 0 0 0 0 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 2 0 0 5 7
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 2 0 0 2
浦和クラブスポーツ少年団(埼玉) 0 1 0 0 0 2 X 3
第4期生(主将:藤田)
4期生
○僅差の好ゲームの連続、好選手がそろった第4期生、惜しくも準優勝
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
山武東部選抜スポーツ少年団(千葉) 2 0 0 0 0 0 0 2
KJBクラブスポーツ少年団 1 0 0 0 2 0 X 3
【準決勝戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 5 0 5
目黒ピーターススポーツ少年団(東京) 1 0 0 0 2 0 3
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 0 0 0 0 0 2
印西コスモススポーツ少年団(千葉) 0 1 0 2 1 0 X 4
第5期生(主将:滝澤)
5期生
○チームワークと絶対的なエースを擁しても一回戦敗退。相手チームが最終的に優勝を飾る
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
長瀞ジャイアンツスポーツ少年団(埼玉) 0 0 0 0 4 1 3 8
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 1 0 0 1
第6期生(主将:林)
6期生
○クラブ史に残る名勝負、連続サヨナラ勝ちの奇跡的な優勝、サヨナラのKJBクラブ
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
山武東部選抜スポーツ少年団(千葉) 0 0 1 0 0 0 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 0 0 0 0 1 2
【準決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
豊島クラブファイブ(東京) 0 0 4 0 0 1 0 5
KJBクラブスポーツ少年団 1 0 1 0 0 1 3 6
【決勝戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
印西コスモススポーツ少年団(千葉) 2 0 3 0 1 6
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 3 2 2 7
第7期生(主将:鈴木)
○KJBクラブの雑草軍団が勝ちとった価値ある準優勝
7期生
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
豊島クラブファイブ(東京) 0 0 0 1 0 0 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 0 0 0 0 1 2
【準決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
横須賀シーレックス(神奈川) 0 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 2 0 1 1 X 5
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
薄根中学野球クラブ(群馬) 0 0 0 2 2 0 0 4
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 2 0 0 0 2
第8期生(主将:赤羽)
8期生
○決勝戦は、強豪の好チームに大差で勝ち優勝
【1回戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
豊島クラブファイブ(東京) 1 0 3 0 0 0 4
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 0 3 0 0 5
【準決勝戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 3 0 1 0 9 13
薄根中学野球クラブ(群馬) 0 0 0 0 0 0
【決勝戦】大会規定:時間切れ
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
横須賀スターズ(神奈川) 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 1 2 6 0 2 2 13
第9期生(主将:前原)
9期生
○クラブ史に残る準決勝戦の名勝負、手に汗を握るナイスゲーム
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ケープシニア(東京) 0 0 0 0 0 0 2 2
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 1 2 2 0 X 5
【準決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
成田選抜スポーツ少年団(千葉) 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
第10期生(主将:藤沼)
10期生
○昨年の準決勝の惜敗の成田選抜チームに、1回戦コールドゲームで大勝し、見事にリベンジを果たす。
【1回戦】大会規定:6回コールド
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
成田選抜スポーツ少年団(千葉) 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 0 2 0 1 0 4 7
【準決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
鴨居ドルフィンズスポーツ少年団(神奈川) 0 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 0 1 X 1
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
銚子総合クラブスポーツ少年団(千葉) 3 0 1 2 1 0 2 9
KJBクラブスポーツ少年団 0 2 0 0 0 1 0 3
第11期生(主将:田島)
11期生
○チーム一丸で必死に戦う雑草軍団が意地を見せたナイスゲーム
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
横須賀スターズ 0 0 0 1 1 0 0 2
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 1 0 0 0 1
第12期生(主将:須永)
12期生
○桐生選抜メンバー不在の影響か、歴代最強チームが大敗の悔しい一戦
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 0 2 0 2
成田選抜(千葉) 0 0 0 2 4 1 X 7
第13期生(主将:松村)
13期生
○前回のリベンジの一回戦、白熱の準決勝、地元同士の決勝戦、先制する集中力で優勝
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
成田選抜(千葉) 0 0 0 0 0 1 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 2 1 0 0 1 0 X 4
【準決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 0 1 0 1
目黒ピータース(東京) 0 0 0 0 0 0 0 0
【決勝戦】大会規定:5回コールド
チーム名 1 2 3 4 5
KJBクラブスポーツ少年団 5 2 3 0 0 10
KBCクラブ(群馬) 0 0 0 0 0 0
第14期生(主将:三俣)
14期生
○投・攻・守とも強力なチームが完成し臨んだ大会。一つの凡プレーで勝利を逃す。
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
成田選抜(千葉) 0 0 1 3 0 0 0 4
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 2 0 0 0 0 2
第15期生(主将:丸山)
15期生
【関東スポーツ少年団中学生選抜軟式野球交流大会(桐生市開催)】
○本大会優勝チームに惜敗。内野手からコンバートしたバッテリーを中心に攻守とも中学生野球のレベルを超越した白熱の2回戦。
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
鴨居ドルフィンズ(神奈川) 0 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 0 5 0 0 0 0 X 5
【2回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
銚子総合クラブ(千葉) 2 0 0 0 0 0 0 2
KJBクラブスポーツ少年団 1 0 0 0 0 0 0 1
【関東ブロックスポーツ少年団中学生軟式野球交流大会(千葉県開催)】
○1回戦の銚子総合クラブとの一戦はリベンジ戦を勝利。決勝戦は特別延長を制し優勝。
無失策、美技の守備陣とテンポ良く強気で投げこむ投手の力投が光る。
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
銚子総合クラブ(千葉) 0 0 0 0 0 0 0 0
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 1 0 0 0 X 3
【2回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
神谷ライオンズ(東京) 1 0 0 0 0 0 0 1
KJBクラブスポーツ少年団 1 2 0 0 0 0 0 3
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8
KJBクラブスポーツ少年団 0 4 0 0 0 0 0 2 6
富里ラディソン(千葉) 0 0 0 3 0 0 1 1 5
第16期生
16期生
【関東スポーツ少年団中学生選抜軟式野球交流大会(桐生市開催)】
○エース級の投手を二名、県選抜選手を二名を擁して一回戦敗退。
バッテリーを中心に、内外野とも隙のない最高のチーム力を誇る
第16期生の熱戦は中学生野球では高レベルの一回戦となった。
【1回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
鴨井ドルフィンズ 0 0 0 2 0 0 0 2
KJBクラブスポーツ少年団 0 1 0 0 0 0 0 1
【交流戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
妻沼ホーマーズ 0 0 0 0 0 0 1 1
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 4 1 0 2 0 9
第17期生
17期生
【関東スポーツ少年団中学生選抜軟式野球交流大会(桐生市開催)】
○県選抜の選考会を終えた選手が第4試合目に合流、雷鳴により試合は中断、
翌日に初日の継続試合から決勝戦まで3試合の大激闘。2回戦、及び決勝戦は息が詰まるほどの白熱の一戦となった。精一杯の戦いは爽やかさを感じた準優勝。
【1回戦】第4試合目に落雷、雷鳴により翌日の第一試合目に継続試合
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
柏選抜セノー 0 0 0 0 1 1 0 2
KJBクラブスポーツ少年団 2 0 1 1 1 0 × 5
【2回戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 1 2 0 1 4
KBCクラブスポーツ少年団 1 0 0 0 0 0 0 1
【決勝戦】
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
KJBクラブスポーツ少年団 0 0 0 0 0 0 0 0
妻沼ホーマーズ 0 0 0 0 2 1 × 3
第18期生
18期生
○2020年1月より明らかになった新型コロナウイルスの影響で、第18期生は中学校の部活動をはじめ、中体連等の各大会も、スポーツ少年団の大会もことごとく中止になり、第18期生の選手たちの活躍の場を失った一年であった。
当スポーツ少年団を卒団する2021年3月まで、緊急事態宣言の発令中における活動を自粛し野球の出来ない耐える一年間であった。
第18期生の選手たちで編成するチームは、歴代のチームの中でも最高峰のチームであったと言える。選手個々の肩の強さ、バットスイングのスピード、投手力、守備力、打撃力の全ての力量に優れ、中学生がもつ技能をはるかに超えたチームであった。
選手間の信頼関係、チームの和と明るく元気、これこそ中学生のチーム「THE TEAM」を形成してくれた。
大会等の記録は残らない第18期生が残してくれた足跡と記憶は大きい。
卒団人数Graduation Number
期生(入団の年)卒団生累計主将
第1期生(H14年)一柳
第1期生(H14年)2124三輪
第2期生(H14年)2145田村
第3期生(H15年)2772佐藤
第4期生(H16年)28100藤田
第5期生(H17年)25125滝澤
第6期生(H18年)36161
第7期生(H19年)33194鈴木
第8期生(H20年)40234赤羽
第9期生(H21年)30264前原
第10期生(H22年)37301藤沼
第11期生(H23年)26327田島
第12期生(H24年)37364須永
第13期生(H25年)58422松村
第14期生(H26年)44466三俣
第15期生(H27年)49515丸山
第16期生(H28年)45560小久保
第17期生(H29年)40600星野
第18期生(H30年)39639廣田
進路(卒団生進学順)College
【桐生 地区】
桐生高校
桐生工業高校
桐生商業高校
桐生南高校
樹徳高校
桐生西高校
桐生女子高校
大間々高校
桐生第一高校
【太田 地区】
太田商業高校
太田女子高校
太田高校
常盤高校
市立太田高校
太田工業高校
関東学園高校
新田暁高校
太田東高校
【伊勢崎 地区】
伊勢崎清明高校
伊勢崎興陽高校
市立伊勢崎高校
伊勢崎高校
伊勢崎工業高校
伊勢崎商業高校
【前橋 地区】
前橋育英高校
前橋女子高校
前橋高校
前橋商業高校
市立前橋高校
前橋工業高校
群馬工業高専
勢多農業高校
前橋東高校
【高崎 地区】
高崎高校
東京農大二高校
高崎商業高校
玉村高校
【足利 地区】
足利高校
足利工業高校
足利白鷗高校
足利清風高校
足利工大附属高校
【その他 地区】
埼玉栄高校
安中総合高校
佐野日大高校
本庄早稲田高校
利根商業
花咲徳栄高校